よくある質問
Q 見積りは無料ですか?
Q 見積りは無料ですか?
A: 基本的には無料ですが岡山県外などの遠方地域や、太陽光など屋根に登っての見積もりになると費用をいただくことがあります。有料の場合は前もってその旨をお伝えしております。
Q どの地域まで工事をしていただけるのですか?
Q どの地域まで工事をしていただけるのですか?
A: 岡山県、広島県、鳥取県、小豆島、直島まで対応しています。兵庫県は隣県ですが中国電力管内でない為、対応していません。
Q ブレーカがよく落ちるのですが。
Q ブレーカがよく落ちるのですが。
A: 小さい方のブレーカがよく落ちるのは電気の使いすぎが考えられます。電子レンジなどは消費電力が他の製品にくらべて大きいので専用の回路から使用するようにしてください。
また古いタイプのブレーカだと長年使ってると容量に満たなくても落ちやすくなることもあり、回路を増設したりするなどの対応が必要です。
Q メインのブレーカ(大きい方)がよく落ちるのですが。
Q メインのブレーカ(大きい方)がよく落ちるのですが。
A: 小さい方のブレーカと同じく電気の使いすぎが考えられる他、多くの場合メインブレーカは漏電を遮断する機能もあります。よって漏電も考えられます。
漏電してると危険です。すぐに工事業者に修理を依頼してください。
Q オール電化にすると停電したときが心配ですが。
Q オール電化にすると停電したときが心配ですが。
A: 停電するとたしかに電化機器は使えなくなってしまいます。ただ停電が年に頻繁におきるわけでもなく、現在長時間にわたって停電が発生することは非常にまれです。
阪神大震災においても電気の復旧の早さには驚かされました。電気は約1週間で復旧しガスは3カ月もかかった地域もありました。